2011年12月26日
最大で45万円分補助
先月、2011年度3次補正予算の成立に伴い、
住宅エコポイントが再開されることになりました。
ポイント発行対象
・エコ住宅の新築
①省エネ法のトップランナー基準相当の住宅
②省エネ基準(平成11年基準)を満たす木造住宅
※太陽熱利用システム設置でポイント加算
・エコリフォーム
窓の改修工事、外壁、天井、屋根または床の改修工事
※上記の工事と合わせて行うとポイント加算
①バリアフリー工事
②省エネ住宅設備の設置
③耐震改修工事
④リフォーム瑕疵保険加入
工事対象期間(着工または工事着手)
・エコ住宅の新築
2011年10月21日~2012年10月31日
・エコリフォーム
2011年11月21日~2012年10月31日
ポイント発行申請期間
・エコ住宅の新築
①戸建住宅→2013年4月30日まで
②共同住宅等(10階以下)→2013年10月31日まで
③共同住宅等(10階以上)→2014年10月31日まで
・エコリフォーム
①戸建住宅の新築→2013年1月31日まで
②共同住宅等(10階以下)で耐震改修を行うもの→2013年10月31日まで
③共同住宅等(10階以上)で耐震改修を行うもの→2014年10月31日まで
再開した住宅エコポイント制度は、住宅の省エネ化と住宅市場の活性化と共に、被災地復興支援という目標があげられています。
また、リフォーム瑕疵保険の活用や認知、住宅の耐震化がこれを機に加速することが期待されています。
発行されたポイントは、半分は省エネ・地球温暖化防止などの環境対策につながる商品等との交換か、エコ住宅の新築/エコリフォームに追加で実施する工事にポイントを工事費用として充当することができます。
残りの半分は、復興支援商品(被災地の特産品や被災地への寄附)に交換することになっています。
もっと詳しい情報は、「復興支援・住宅エコポイント」のホームページでご覧になれます。


相模原の塗装、防水
Posted by 一友 at 15:08│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。