2013年03月26日
防水工事完工しました!
今週に入り寒さが戻ってしまった気がしますぅ~((+_+))
横浜現場の防水工事完成しました





横浜現場の防水工事完成しました


施工前


1.000㎡程の改修工事をさせて頂きました!
本日検査行われます

トラブルも無くしっかり丁寧に工事行いましたので問題なく
検査完了できればと思います!!
弊社防水工事専門業者ですが、先日相模原市の業者様から相談がありました

ありがとうございます<m(__)m>
塗装・防水工事は一友ビルトテックに頼んで良かったと思って頂けるよう
丁寧に工事したいと心がけております

hirai

☆外壁塗装 コミコミパック!
神奈川県相模原市 町田 厚木 横浜周辺の方!
特別価格!!



2013年03月22日
塗装もエコで!
相模原の市役所通りもさくらがきれいに咲きだしてますね


ガイナ
塗魂





春は植物が芽を出したり、穏やかな季節に思います

進学・就職など出発の季節でもあり、新しい時期という風に感じます

一友ビルトテックも色々新しい事を始めております!
弊社のホームページも今年新しくなり、毎週欠かさず更新をしてます

ご覧頂いてます方、ありがとうございます

弊社ホームページが環境認証サービスグリーンライセンスに参加しました!

WEBサイトも地球温暖化防止に貢献してます。
毎年桜がきれいに咲いたり、新芽が吹き出するのは
環境がよくないとならない事だと思います。
弊社塗装もエコ材料を使った工事に力を入れております。
先週ホームページで【ガイナ】塗料ページと弊社所属の塗装ボランティア団体
【塗魂ペインターズ】のページを増やしました!
ガイナ塗料は本当に素晴しい塗料だなぁーと実感してます!




是非ご覧下さい

hirai

☆外壁塗装 コミコミパック!
神奈川県相模原市 町田 厚木 横浜周辺の方!
特別価格!!



2013年03月14日
展望台からの眺め
先日、相模原市役所に行ってきました
無事に用事を済ませ上方にふと顔を上げると「展望台」の文字が目に入ってきました
相模原に住み始めて10年以上経ち、市役所にも何度も足を運んでいますが展望台に上がった記憶が無く、どんなものかと軽い気持ちで行くことにしました。
食堂がある6Fまではエレベーターで上がれますがそれより上は階段のみ・・

暗めのらせん階段を上がるのですが運動不足の私は息が切れてしまい軽い気持ちで展望台へ行くことにした事をやや後悔してしまいました
でも展望台はとても明るく360度に相模原市内が見渡せとても気持ちが良かったです

こちらは市役所通り側です。あと数週間で桜が満開になりますね

こちらからは天気がいい日は富士山も見えるそうです

無事に用事を済ませ上方にふと顔を上げると「展望台」の文字が目に入ってきました

相模原に住み始めて10年以上経ち、市役所にも何度も足を運んでいますが展望台に上がった記憶が無く、どんなものかと軽い気持ちで行くことにしました。
食堂がある6Fまではエレベーターで上がれますがそれより上は階段のみ・・


暗めのらせん階段を上がるのですが運動不足の私は息が切れてしまい軽い気持ちで展望台へ行くことにした事をやや後悔してしまいました

でも展望台はとても明るく360度に相模原市内が見渡せとても気持ちが良かったです


こちらは市役所通り側です。あと数週間で桜が満開になりますね


こちらからは天気がいい日は富士山も見えるそうです

2013年03月11日
震災から2年
今日11日は東日本大震災から2年を迎えました。
避難者はまだ30万人を超え生活再建はまだまだのようです・・・。



避難者はまだ30万人を超え生活再建はまだまだのようです・・・。
日本国民が復興を願って、小さい事でも少しずつ支援して行ければと思います。


私も幼なじみが宮城県に住んでます。
仙台市内に近い所に住んでるので、自宅の被害はそんなに無かったようですが
災害時には、大変な思いをしてました・・・。
「暖かくなったら会いたいなぁ」ってメールを貰い、とても嬉しく逢いたいです

こうして元気でいる事に感謝して、再会を楽しみにしたいと思います

hirai

☆外壁塗装 コミコミパック!
神奈川県相模原市 町田 厚木 横浜周辺の方!
特別価格!!



2013年03月07日
サプライズの手作りケーキ(^^♪
今日はポカポカ陽気ですね
天気予報では最高気温が18℃と言っていましたがもっと高いような気がします
先日、子供の学校で懇談会があり行ってきました
小6なので小学校最後の懇談会でした
先生の話も終わり参加していた保護者が一言挨拶をしている途中にドアが開きました。
すると数名の子供たちが入ってきてお茶と手作りのケーキを持って来てくれたのです
炊飯器を使って作ったというケーキはチョコ味とバナナ味の二種類あり私はバナナケーキを選びました
しっとり&ふんわりしててとても美味しかったです
子供たちからプレゼントがあると聞いていましたが手作りケーキとは予想外でした


天気予報では最高気温が18℃と言っていましたがもっと高いような気がします

先日、子供の学校で懇談会があり行ってきました

小6なので小学校最後の懇談会でした

先生の話も終わり参加していた保護者が一言挨拶をしている途中にドアが開きました。
すると数名の子供たちが入ってきてお茶と手作りのケーキを持って来てくれたのです

炊飯器を使って作ったというケーキはチョコ味とバナナ味の二種類あり私はバナナケーキを選びました

しっとり&ふんわりしててとても美味しかったです

子供たちからプレゼントがあると聞いていましたが手作りケーキとは予想外でした


2013年03月05日
現場の様子です!
3月に入りましたが寒かったり暖かかったりで






気温の差があるような気がします・・・

国立の現場は来週足場外しの予定です

工事決まった時はこれから冬本番って時で、完工する時は
春を感じる頃だな~なんて思ってましたが、いよいよ完成に近づいてます

屋上防水工事完成写真です!

施工前は


見違える程キレイに仕上がってますねー

防水機能も万全になりで、これからは安心して生活出来ると思います

ベランダ施工前の様子です


水洗い洗浄で、汚れを落とす作業をしてます

施工後です
キレイになるとベランダに出るのも気持ち良いでしょうね~




防水工事もされ、ベランダ格子部分もキレイに塗装されました

いつも美しく仕上がる現場を見るのは、楽しみです

お客様にも喜んで頂けるよう、これからもしっかり作業していきたいと思います!
hirai

☆外壁塗装 コミコミパック!
神奈川県相模原市 町田 厚木 横浜周辺の方!
特別価格!!


