2011年10月04日

続・節電

節電の夏も終わり、やっと良い陽気になってきましたが、

今度は冬の電力消費量が心配されていますface07

今年の夏は、「サマータイム導入」や、「節電あせも」など

今まで耳にしたことがないような言葉がいろいろ出てきました。

冬になると、1日の日照時間が減るため、部屋の明かりをつける

時間が夏よりも多くなり、さらに暖房をつけるとなると

かなりの消費量になりそうです。

私の家は主にガスストーブなのですが、ホットカーペットやエアコンもあり

夏と同じくらい節電に気を配る必要がありそうですicon10

icon24伊藤icon24


相模原 塗装 防水




同じカテゴリー(日記)の記事
恋しちゃった!!
恋しちゃった!!(2014-10-21 16:30)

身に染みる
身に染みる(2014-10-14 16:47)

マスターしたい!
マスターしたい!(2014-10-07 14:29)


Posted by 一友 at 14:26│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。